コスパ◎!ライト・泥除け付きの低価格クロスバイク『スロウ』を紹介✨

Throwの全体画像 クロスバイク

「コスパ重視で、通勤や通学に使えるクロスバイクを探している」
そんな方にぴったりな1台が、イオンバイクのオリジナルクロスバイクです!
シンプルなデザインで街乗りにも馴染みやすく、初めてのスポーツ自転車にもおすすめです。

🔦【常時点灯LEDライト】で夜道も安心!

車輪の回転でライトが点灯する「常時点灯ライト」を標準装備。
スイッチ操作が不要なので、つけ忘れの心配なし◎ 夜道も安心して走れます。

☔「泥除け付き」で服が汚れにくい!

スポーツバイクなのに前後にしっかり泥除けが付属しているのは高評価ポイント!
服やバッグが汚れる心配が少ないので、通勤や通学にも安心です。

🌟「軽量 約15.5kg」なのに鉄フレーム⁉

なんとこの「スロウ」、車体重量は約15.5kg!しかもフレーム素材はアルミではなくスチールなんです。
それでいてこの軽さはかなり珍しいポイント。取り回しもラクラク♪

🚲仏式バルブ&細めタイヤでスイスイ走る!

空気圧が高く設定できる「※仏式バルブ」は、クロスバイクではおなじみの仕様。
摩擦抵抗が少なく、少ない力でもスーッと進むので、ママチャリから乗り換えると驚くほどの軽さを実感できます✨

ただし注意点も!
空気圧が不足するとパンクの原因にもなってしまいます💦

そこでおすすめしたいのが「仏式専用の空気入れ」
定期的に空気をチェック&補充することで、パンクを防げてタイヤの寿命もグッと伸びます

仏式バルブ対応の空気入れはこちらからチェックできます👇

※仏式バルブ(フレンチバルブ)は、クロスバイクやロードバイクでよく使われている細めのバルブ規格です。
空気圧を高めに保つことで、スピードの出やすい軽快な走りができる反面、対応した空気入れ(仏式対応ポンプ)が必要になります。
週1回程度の空気補充がパンク予防のポイントです!

🔒鍵は別売りなので忘れずに!

このモデルには鍵が付属していないので、防犯のために忘れずに購入しておきましょう。

鍵は別売りなので、防犯対策としてお好みのタイプを選んでみてください👇

暗証番号で開け閉めできるワイヤーロック 🔢

ブリヂストンのしっかり鍵タイプ 🔐

👇こんな人にピッタリ!

  • 通勤・通学で毎日使いたい人
  • 雨の日でも使いやすい泥除け付きがほしい人
  • ママチャリからクロスバイクにステップアップしたい人
  • 軽くて、手頃な価格のクロスバイクを探している人

🛒 気になる方はこちらからチェック!

「MODERATEBIKES スロウ」は店舗販売されていないネット限定モデル
お近くのイオンバイク店舗で受け取れば送料もかからず整備済みで安心!
どんなカラーやサイズがあるか、ぜひチェックしてみてください👇

サイズは「400mm(小柄な方におすすめ)」と「460mm(標準体型向け)」の2種類があります。

【400mm サイズ】適正身長:約150cm以上👇

【460mm サイズ】適正身長:約155cm以上👇

🌟まとめ

通学・通勤に使える便利さと、クロスバイクらしい爽快な走り。
そしてこの価格帯💰

MODERATEBIKES スロウ、正直かなり「買い」な一台です!

この価格でこれだけ揃ってるのは珍しいと思います!

気になる方はぜひチェックしてみてください✨

はじめまして!ブログ「じてんしゃ創業」運営者のまいとです。
当ブログは、自転車業界でのべ4年以上の経験を持つ私が、元・自転車チェーン店の店長としての知識と、現役で現場に立つ視点を活かして「本当に役立つ自転車情報」をお届けする専門ブログです。
かつて店長としてお客様と接する中で、「専門用語が多くてよくわからない」「結局どれが自分に合うの?」と悩む方を数多く見てきました。その経験から、専門的な知識を誰にでもわかる言葉で伝えたいという想いが強くなり、このブログを立ち上げました。
一度は別の業界に身を置きましたが、やはり自転車への情熱は冷めず、再び輪業の世界へ。
現在は、自転車販売の最前線で最新のトレンドに触れながら、そのリアルな情報をブログで発信しています。
このブログが、あなたの自転車選びの不安を解消し、最高の1台と出会うための「頼れる相談相手」になれれば幸いです。

まいとをフォローする
クロスバイク自転車カテゴリー
このサイトをシェアする
まいとをフォローする
タイトルとURLをコピーしました