ディスクブレーキ搭載のクロスバイク「プレシジョンS DISC」

PRECISION S DISCの全体画像 クロスバイク

「街乗りだけじゃ物足りない…!」そんな方におすすめなのが、サイクルベースあさひのクロスバイク「プレシジョンS DISC」✨
スタイリッシュなデザインはそのままに、雨の日でも安心の油圧式ディスクブレーキを搭載。通勤・通学から週末のサイクリングまで幅広く使える1台です!

👀 スポーティーさと上品さを兼ね備えたデザイン

落ち着いたカラー展開は、どれも洗練された印象で街中にも自然と馴染みます。
カジュアルにもスポーティーにも合わせやすく、服装を選ばないのもうれしいポイントですね。PRECISION S DISCのフレーム(ブルー)PRECISION S DISCのフレーム(ガンメタ)PRECISION S DISCのフレーム(ホワイト)

📏 3種類のフレームサイズ展開!身長に合ったサイズ選びのポイント

🔰Aさん
🔰Aさん

ネットで見てると「フレームサイズ」を選択するみたいだけど、何を選んだらいいの?

Aさんのように「ネットでフレームサイズを選ぶって言われても、どれを選べばいいの?」と迷う方も多いと思います💭

プレシジョンS DISCには3種類のフレームサイズ(430mm・470mm・510mm)が用意されており、身長に合わせて選べるようになっています。

自分に合ったサイズを選ぶことで、足つきや操作がしやすくなり、毎日の通勤や街乗りも快適になりますよ✨

フレームサイズ 対応身長の目安
430mm165cm〜
470mm170cm〜
510mm175cm〜

プレシジョンSに比べて、DISCモデルは小さいサイズ(165cm未満向け)の展開がありません。身長が165cm前後の方は、実際に店頭でまたがってサイズ感を確かめてみるのもおすすめですよ♪

⚙外装24段変速ギア搭載で通勤・通学も快適!

プレシジョンSは、前3段 × 後ろ8段=合計24段変速を採用。
細かなギア調整ができるので、坂道や向かい風の通勤・通学でも軽快に走れます💨
アルミフレームなので軽く、取り回しやすさも◎です。

通勤・通学などで毎日乗る方にとっては、「軽くて走りやすい」という点も重要。
この価格帯でしっかりと実用性を備えているのはありがたいですね🚴‍♀️

ちなみに、最近ではコスト高の影響で後輪ギアが7段のモデルも増えていますが、
プレシジョンは8段をしっかりキープしている点も密かな魅力です◎

PRECISION S DISCのギア

🌧雨でも安心!油圧式ディスクブレーキ搭載の高性能

PRECISION S DISCのブレーキ

プレシジョンS DISC最大の特長は、やはり油圧式ディスクブレーキの採用。
雨の日や下り坂でも安定した制動力が得られるので、毎日の通勤・通学に心強い装備です。

「パッと見シンプルだけど中身は本格派」な1台です!

🚲仏式バルブ&細めタイヤでスイスイ走る!

PRECISION S DISCのタイヤ

空気圧が高く設定できる「※仏式バルブ」は、クロスバイクではおなじみの仕様。
摩擦抵抗が少なく、少ない力でもスーッと進むので、ママチャリから乗り換えると驚くほどの軽快さを実感できます✨

ただし注意点も!
細いタイヤは空気量が少なく、空気圧が不足するとパンクの原因にもなってしまいます💦

そこでおすすめしたいのが「仏式専用の空気入れ」
定期的に空気をチェック&補充することで、パンクを防げて自転車の寿命もグッと伸びます

仏式バルブ対応の空気入れはこちらからチェックできます👇

※仏式バルブ(フレンチバルブ)は、クロスバイクやロードバイクでよく使われている細めのバルブ規格です。
空気圧を高めに保つことで、スピードの出やすい軽快な走りができる反面、対応した空気入れ(仏式対応ポンプ)が必要になります。
週1回程度の空気補充がパンク予防のポイントです!

💡 ライト・🔓鍵は別売りなので注意!

プレシジョンS DISCはスポーツバイク寄りのモデルのため、ライトや鍵、泥除けは標準装備されていません

通勤・通学や夜間走行を考えている方は、これらの装備を別途オプションで購入する必要があります。

とはいえ、最近はおしゃれで機能的なライト・鍵も多く、自分好みにカスタムする楽しみもありますよ😊

🔧ネット購入でも安心!店舗でのアフターサポートあり

プレシジョンS DISCは、全国のサイクルベースあさひで取り扱いのあるオリジナルモデルです。

ネットで購入しても、近くの店舗で防犯登録や初期点検、メンテナンスが受けられるため、安心して使うことができます。
とくに、購入後の点検・調整・パーツ交換などが受けられる体制が整っているのは大きな魅力です🔩

🛍️お得に買うならネット購入がおすすめ!

プレシジョンS DISCは、サイクルベースあさひの公式オンラインショップで購入できます✨
お店で受け取りができるので、整備済みの状態で安心して乗り出しが可能です!

また、ネット購入なら割引クーポンやセールを活用できるので、安く買えた分でライトや鍵などのアクセサリーを揃えるのがおすすめ🎵

🔽ネットでの購入はこちら

🌟まとめ:通勤から週末サイクリングまで頼れる一台!

「プレシジョンS DISC」は、スタイリッシュな見た目と油圧式ディスクブレーキの本格装備を両立したクロスバイクです。
軽い力でしっかりと止まれる安心感は、雨の日や通勤時にも頼れる存在です。

前後タイヤには700×28Cのクロスバイクにちょうどいいサイズを採用しており、軽快で滑らかな走りが魅力✨
街乗りだけでなく、週末にちょっと足を伸ばして軽いサイクリングを楽しむにもぴったりな1台です!

PRECISION S DISCの写真(ガンメタ)
PRECISION S DISCの写真(ガンメタ)

快適性重視のモデルや、Vブレーキ採用で価格を抑えたタイプもありますよ✨チェックしてみてくださいね!

はじめまして!ブログ「じてんしゃ創業」運営者のまいとです。
当ブログは、自転車業界でのべ4年以上の経験を持つ私が、元・自転車チェーン店の店長としての知識と、現役で現場に立つ視点を活かして「本当に役立つ自転車情報」をお届けする専門ブログです。
かつて店長としてお客様と接する中で、「専門用語が多くてよくわからない」「結局どれが自分に合うの?」と悩む方を数多く見てきました。その経験から、専門的な知識を誰にでもわかる言葉で伝えたいという想いが強くなり、このブログを立ち上げました。
一度は別の業界に身を置きましたが、やはり自転車への情熱は冷めず、再び輪業の世界へ。
現在は、自転車販売の最前線で最新のトレンドに触れながら、そのリアルな情報をブログで発信しています。
このブログが、あなたの自転車選びの不安を解消し、最高の1台と出会うための「頼れる相談相手」になれれば幸いです。

まいとをフォローする
クロスバイク
このサイトをシェアする
まいとをフォローする
タイトルとURLをコピーしました