デザインと機能性を両立した新型モデル!
PAS ULUは2025年3月発売の電動自転車となります。
骨太のフレームを採用しておりデザインと機能性に長けた電動自転車となります。
フラットなサドルでスマートな見た目ですが、スプリングのお陰かクッション性もあり長時間乗っても疲れにくいサドルになっています。

荷物が飛び出しにくい形状のスチール製大型バスケット(約19ℓ)を採用しており耐荷重は5㎏と荷物が多くても安心して載せることができます。またバスケットをハンドル側に寄せた設計なので荷物を載せても安定性が出る様に考えられています。

BMX風のハンドルで元気でアソビ心のあるアップハンドル

付属品にワイヤー錠もついてくるのでダブルロックで防犯性も高くなります。
15.8Ah高容量バッテリーを採用!
1充電あたりの走行距離は以下となります。大容量モデルだけあって走行距離によっては毎日充電しなくていいぐらいのバッテリー容量があります。
106㎞ オートエコモードプラス
68㎞ スマートパワーモード
63㎞ 強モード
またぎ易い低重心フレーム!
低重心フレームなのでスカートを履いてもまたぎ易く、乗車時に裾が上がり難くなります。

内装3段変速ギア搭載で通勤・通学も快適!
汚れやトラブルも少ない内装3段変速を搭載しているので坂道や状況にあったギアを調整することができ楽に走れます。通勤通学で坂道があり距離を走る方であれば嬉しい機能でしょう。
26×1.95HEのタイヤを装着!乗り心地も快適!
前後タイヤに26×1.95HEの太目のタイヤを装着しているので、乗り心地を損なわずに乗ることができます。また空気容量が増えることによりパンク防止にも寄与します。
電動自転車は重量が重い分タイヤへの負担も大きくなります。パンク予防・タイヤ保護の為にもご自宅で小まめに空気を入れることをおススメします。
真夏に汗だくでポンピングする必要なし!
3年間の無料盗難保険が付いてくる!
3年間の無料盗難保険があり保険自体も簡単な登録で済みますので、通勤通学で使用される方にとっては安心です。
ただしいくつか注意事項がありますので、そのうち何点かに絞って記載しておきます。
①盗難保険は全額保証ではない
2年以内は本体価格の30%、3年目は50%の負担となっています。
②鍵を抜き忘れて盗難された場合
盗難保険の条件に付属の鍵を返却する必要があるからです。
③付属品・バッテリーの盗難は対象外
特に多いのがバッテリーの盗難、転売行為が多発しておりバッテリーにも盗難防止を図る必要があります。帰宅したらバッテリーを家の中まで持っていく、バッテリーにも鍵を掛けるなどして対策することをおススメします。
高性能ブレーキを搭載!
前輪にVブレーキを採用しており軽い力でブレーキをかけることができます。そして後輪には大型フィン付きローラーブレーキを採用しており雨の日や長い下り坂でもブレーキ性能を下げ難い特徴を持っており、通勤通学で安心して使用することができます。

BAA適合の電動自転車!
一般社団法人自転車協会が判定した安全環境基準に適合しているので安全、安心して乗ることができます。
まとめ
デザインと機能性を高めた自転車であるULUは発売開始前から話題の電動自転車となりました。
まず大幅な利便性が向上した車種であることは間違いないからです。
上記で紹介したハンドル側に近づけたバスケットにULU専用のリヤキャリヤ等、ユーザーの使いやすさと操作性の向上を図った電動自転車となっています。
筆者もお店にあるULUを跨らせてもらい最初はサドルが硬くお尻が痛くなるかな?と思いましたが、しっかりとお尻を座面に合わせたら痛みも無い感じでしたね。ただ他の電動自転車と比べると硬めのサドルではあるのかなと思いました。
一点注意なのがULUはチャイルドシートの取付けができません。
ULUのキャリヤは耐荷重18㎏になりULU専用品になるため後から耐荷重25㎏以上のキャリヤは取付けできません。(2025年3月時点)
ネットで購入して店舗受取りがお得!
安く買えて更にポイントが貰えるヤフーショッピング!・楽天市場のリンクを記載しておきます!
以下の販売店であれば近くの店舗で整備がされた状態で受取りができるので活用してください。